記事の公開
記事が完成したら、「記事の状態」や「コメント」の設定を選択して[公開]ボタンをクリックしてください。
「今すぐ公開」を選択していれば、記事が投稿されます。

記事の状態
「今すぐ公開」「下書き」「公開日時を指定」を選択することが可能です。
| 今すぐ公開 | [保存]ボタンをクリックした後、すぐに公開されます。 |
|---|---|
| 下書き |
公開されません。 「記事一覧」画面で参照・編集ができます。 |
| 公開日時を指定 |
公開予定の日付・公開予定の時刻を指定することで、タイマーとして動作します。 公開予定の日時までは非公開となります。 |

「下書き」を選択して保存した記事は、[ブログ]→[管理]→[記事一覧]または[ブログ]→[作成]→[記事一覧]から確認することができます。

コメント
記事を投稿する際に、記事に付加する「コメント欄」の指定ができます。
| 受け付ける |
コメント記入欄を設け、記事に対するコメントを募ることができます。 いただいたコメントも表示されます。 |
|---|---|
| 閲覧のみ | コメント記入欄を取り除き、それまでにいただいたコメントだけを表示すます。 |
| なし | コメント機能そのものを非表示にします。 |
すでに公開されている記事の「コメント項目」を変更する場合、[ブログ]→[管理]→[記事一覧]または[ブログ]→[作成]→[記事一覧]から該当の記事を選択して編集してください。